田辺市で新築 注文住宅 一戸建てをお考えなら【A-style株式会社】建築資材の品質
2022/11/17
寒くなってくると、空気が乾燥し、火災が起こりやすかったり、お肌も乾燥しますが、私たちが毎日使用している『木』木材も乾燥する季節なのです。
本日は、建築木材の違いについてお話していきます。
山に生えている木は、水を豊富に含んでいます。
杉と桧の場合は、木材自体の約1.5倍の水分を含んでいるそうです。
木材に含まれる水分量を表す指標として、「含水率」があります。
原木から製材したばかりの木材製品は、水分をたくさん含んでおり、「生材(なまざい)」と呼ばれる状態です。
我々、工務店が求めている「乾燥材」とされる基準は、含水率20%とされていますので、主に製材所が乾燥作業を行ってくれています。
建築資材として「乾燥材」が求められる理由はもうお気づきかと思いますが、「生材」は自然乾燥が進むにつれ、変形や収縮が起こってしまい、建築構造上、様々な不具合が出てくる恐れがあるからです。
野菜、果物や魚を長期保存用に乾燥させると水分が抜けて縮みますよね。これと同様の現象が木材にも起きるわけです。 木材は野菜や魚ほど縮むことはありませんが、乾燥による変形・収縮で、木材の曲り・反り・割れが生じてしまいます。
生材の状態のまま建築資材として使用して、新築住宅を建築した場合、後に自然乾燥が起こり、木材が変形や収縮をしてしまい、家の構造に歪みが起きたり、クロスが浮いてきたり、、、不具合が生じる可能性が高くなります。
お客様にとって、一生に一度の大きな買い物であるマイホームにおいて、やはり専門家である我々工務店はしっかりとした建築資材を選択する義務があると考えます。
生材→グリーン材と我々は読んでいます。
ではなぜ、グリーン材を用いて建築している住宅メーカー、工務店等があるのか。
答えは、単純『安いから』『使用段階の見た目にはわからないから』です。
こんなことでいいんですか?
大手ハウスメーカーさんに建築を依頼すると安心・安全というイメージ強くないですか?
建売住宅も土地建物価格でわかりやすいし楽ちん♪とか、、、。
私は大阪で大工をしていましたので、実際にいろんな住宅メーカーの仕事をしてきました。
内情がわかりすぎています。思いはたくさんあります。(笑)
今日はぶっちゃけトークしますが、いろいろ知らずに建築を依頼すると危険ですよ!
まず価格の内訳。 営業さんがいて、メディア配信していて~~どうですか??あとは考えてみてください。その中に、『安価な建材の使用』ありますよ。
屋根から上はグリーン材っていうのもよくある話です。
完成してしまえば実際わかりませんよね。そこが怖いんですよ。
確かにグリーン材は乾燥材に比べると安いです。
しかし、グリーン材を用いて建築したあとのリスクや起こり得る不具合のことを考えると、最初から乾燥材を使用したほうがいいと私は考えます。
最初の建築コストは抑えることができたとしても、住宅、家にとって大切な構造に不安が生じたり、数年でクロスを張り替えなければならなかったり・・・悲しいですよね。
ここだけの話、そんな悲しい話も近場で聞くんですよ!都会の話ではないんです。
しかし、乾燥材を使用しても、ひび割れや反りが絶対に起こらないわけではありません。
木はもともと生きていたものなので、鉄などとは違い「呼吸」するからです。
A-style株式会社はお客様の大切な家族が住まれる家に妥協はしません。自分が住みたいと思える注文住宅を想像しながら日々の工事に取り組んでいます。
ブログをご覧いただき、ありがとうございました。
A-style株式会社は、地域に根ざした技術力の高い、住宅施工サービスを行う会社として、地元の皆様からご認知いただけるよう「スタイリッシュなデザイン性」と「住み心地の良い設計」の両方にしっかりこだわりながら、お客様のご意向に添った、理想のお住まいをご提案してまいりたいと思っています。
和歌山県田辺市に事務所を置き、御坊市・印南町・みなべ町・上富田町・白浜町・すさみ町まで、田辺市近隣エリアの新築、注文住宅のニーズに幅広く対応しています。
また、新築(戸建て)のご相談だけではなく、リフォーム・リノベーション・耐震工事等、大工工事全般のご相談にも対応しており、コストパフォーマンスの良い、リーズナブルな施工プランも考案し、お客様の【想いをカタチに】できるよう、ご提案してまいります。
和歌山県田辺市周辺にお住まいのみなさま【A-style株式会社】をどうぞよろしくお願いいたします。
和歌山県田辺市、御坊市・印南町・みなべ町・上富田町・白浜町・すさみ町で新築注文住宅・戸建てリフォーム、リノベーション、その他の大工工事をお考えの方は
\ 和歌山県田辺市の工務店【A-style株式会社】/へ
お気軽にお問い合わせください。
★A-style株式会社のInstagram★
https://www.instagram.com/astyle2017
最新情報を随時更新中です!! 是非ご覧ください♪