田辺市で一戸建ての新築をお考えなら【A-style株式会社】キッチン
2022/03/27
ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は一戸建て、新築時の奥さまの憧れ✨キッチン✨について
皆さん、どのようなかたちを選びますか?
『アイランドキッチン』とは
アイランド=島 という言葉の通り、調理スペースやシンクなどが、壁に接することなく、島のように独立しているキッチンのことです。
キッチンに立つと、ダイニングやリビングと向かい合うような形になる対面型キッチンのひとつです。
対面キッチンには、
アイランド、ペニンシュラ(半島)型、I型、セパレート型、L型と呼ばれているタイプもあります。
オシャレで開放的な『アイランドキッチン』は、料理好きな方を中心に人気です‼
【メリット】
コミュニケーションを取りやすい
リビングにいる家族や来客と話しながら調理や片付けをすることができる
テレビを見ながら家事ができる
複数人で調理ができる
キッチンの四方全てから、調理や配膳を行える。お手伝いしてもらいやすい
ホームパーティーには最適♡
開放感がある
光や視線を遮るものがない
両サイド通路なので、家事動線が良い
レイアウトの自由度
キッチンとダイニングテーブルを一体型に、ダイニング側にカウンターを設置、収納扉、棚をつけることも♪生活スタイルに合わせて様々な使い方が可能
【デメリット】
広いスペースが必要
両サイドを壁から離して設置することになるので、通路空間分、リビングを圧迫する可能性がある
臭い、汚れの拡散
壁がない分、水はね、油はね等、汚れが周囲に飛び散る可能性が高い
臭いや煙が部屋中に拡散しやすい
キッチンが丸見え
家族に見られているようで落ち着かない
開放的でおしゃれな反面、散らかしていたり、汚れていると、リビングから見えてしまうので、急な来客の時には慌てる可能性がある
メリットがデメリットになる事があります。ご自身の生活スタイルに合わせて考えることが重要だと思います。
ショールームの見学をしたり、一戸建ての方のキッチンを見せてもらうと、イメージがわきやすいかと思います。
和歌山県田辺市、上富田町、白浜町、すさみ町で新築注文住宅・戸建てリフォーム、リノベーションをお考えの方は
\ 和歌山県田辺市の工務店【A-style株式会社】へ/
お気軽にお問い合わせください。
★A-style株式会社のInstagram★
https://www.instagram.com/astyle2017
最新情報を随時更新中です!! 是非ご覧ください♪